![]() |
![]() |
Weather of past morning Zushi and Hayama. 2005年12月 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成17年12月31日(土)釣船休業 |
平成17年12月30日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東3〜4m/s | 今日は釣り収めの日、良いお天気で良かったです。 釣船出港。 明日の31日、1月1日は釣船休業。 新年は2日から出港 |
||
港内水温11.4度 | ![]() |
平成17年12月29日(木)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東5〜6m/s | 寒い朝が続きます。 釣船出港。 |
||
港内水温11.5度 | ![]() |
平成17年12月28日(水)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東5〜6m/s | 今日も指先が冷たい朝になりました。 釣船出港。 |
||
港内水温12.1度 | ![]() |
平成17年12月27日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東3〜4m/s | 指先が冷たい朝になりました。 釣船出港。 |
||
港内水温11.0度 | ![]() |
平成17年12月26日(月)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東2〜3m/s | 昨晩から早朝まで西の強風が吹いていました。 北に変わり 釣船出港。 |
||
港内水温11.9度 | ![]() |
平成17年12月25日(日)午前7時頃 | ||||
曇 | 北3〜4m/s | 今シーズン一番指先が冷たく感じます。 釣船出港。 |
||
港内水温12.0度 | ![]() |
平成17年12月24日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | やっと静かな海になりました。 釣船出港。 |
||
港内水温11.0度 | ![]() |
平成17年12月23日(金)天皇誕生日午前7時頃 | ||||
晴 | 北0〜1m/s | 大島では18mの西の強風が吹いて来ているようです。 釣船休業。 |
||
- | ![]() |
平成17年12月22日(木)午前7時頃 | ||||
晴 | 西10〜16m/s | 西の強風が吹いています。 釣船休業。 |
||
- | ![]() |
平成17年12月21日(水)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東3〜4m/s | 今日も静かな海ですが、 予報はこれから雨雪?? 釣船出港。 |
||
港内水温12.6度 | ![]() |
平成17年12月20日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | やっと静かな海になりました。 釣船出港。 |
||
港内水温11.6度 | ![]() |
平成17年12月19日(月)午前7時頃 | ||||
晴 | 西5〜7m/s | 西の風が吹いています。 これ以上吹き込まなければいいのですが? 釣船出港。 |
||
港内水温11.7度 | ![]() |
平成17年12月18日(日)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東5〜6m/s | 昨日から西の強風が北になり 静かになりましたが、 まだ沖からの波があり 釣船休業。 |
||
- | ![]() |
平成17年12月17日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 東0〜1m/s | 早朝、西の強風が吹いていて、 出港できないと判断し、 お客様の半分はお帰りに。 その後、風がやみ出港。 (ところがまた西の風が吹いてきてUターン帰港。) |
||
港内水温14.4度 | ![]() |
平成17年12月16日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東3〜4m/s | 沖からの風が吹いてきているようです。 釣船出港。 |
||
港内水温14.0度 | ![]() |
平成17年12月15日(木)本日、釣船定休日 情報も休みます。 |
平成17年12月14日(水)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 今朝の気温はマイナス2度 日本海側は大雪 寒いわけですね。 今朝も海面は温泉状態!?湯気がもくもく 釣船出港。 |
||
港内水温14.3度 | ![]() |
平成17年12月13日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 沖から風が吹き込まないか心配しながら釣船出港。 | ||
港内水温13.9度 | ![]() |
平成17年12月12日(月)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東1〜2m/s | はく息が白くなる寒い朝になりました。 釣船出港。 |
||
港内水温12.9度 | ![]() |
平成17年12月11日(日)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東4〜6m/s | 今日も沖の方では風が吹いているようです。 少しづつ収まりそうですが? 予報では寒い日になるそうです。 釣船出港。 |
||
港内水温14.5度 | ![]() |
平成17年12月10日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東1〜2m/s | 沖の方では風が吹いているようです。 荒れ模様にならないか心配しながら釣船出港。 |
||
港内水温14.8度 | ![]() |
平成17年12月9日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東1〜2m/s | 早朝、車のフロントガラスが凍っていました。 気温低く水温が高いので湯気が水面に現れています。 釣船出港 |
||
港内水温15.5度 | ![]() |
平成17年12月8日(木)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 今日は昨日までのウネリはありません。 釣船出港 |
||
港内水温16.1度 | ![]() |
平成17年12月7日(水)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東3〜4m/s | 寒くなりました。 海中は秋? 釣船出港 |
||
港内水温15.1度 | ![]() |
平成17年12月6日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東7〜8m/s | 風は弱まりましたが、ウネリがあります。 釣船出港 |
||
港内水温15.0度 | ![]() |
平成17年12月5日(月)午前7時頃 | ||||
晴 | 北西10〜12m/s | 北西の強い風が吹いています。 釣船休業 |
||
- | ![]() |
平成17年12月4日(日)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東3〜4m/s | 日本列島は低気圧があちこちに? 風、雨が心配。 今のところ静かな海です。 一日釣りができそう!? 釣船出港 |
||
港内水温15.9度 | ![]() |
平成17年12月3日(土)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東7〜8m/s | 冷たい風が吹いています。 釣船出港 |
||
港内水温15.8度 | ![]() |
平成17年12月2日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東3〜4m/s | もう沖の方では南西の強風が吹いてきているようです。 まもなくメジ船が港に戻ってきます。 少しウネリがあります。 釣船出港 |
||
港内水温16.0度 | ![]() |
平成17年12月1日(木)今日は釣船定休日 |
![]() 入口へ戻る |
![]() トップページへ |
お問い合わせ・ご注文は![]() |
最新情報 What's new! |
■あぶずり港からの葉山・逗子沖の様子 ■海流の情報(海上保安庁海洋情報部) ■愛正丸最新情報■まさみ丸最新情報 |
商品紹介 Products |
■愛古堂のオリジナル釣具 ■愛古堂の修理サービス |
ご案内 Information |
■四季の釣魚■愛古堂・愛正丸への交通 ■釣船料金表■質問と答 |
話題 Topics |
■愛古堂と愛正丸 ■あぶずり港の風景・愛古堂葉山店前 ■ハリの話■餌の話■釣と潮時 ■魚料理表/日本テレビ「3分クッキングの過去のレシピ⇒材料別⇒魚」 |
お知らせ Notice |
■釣の楽しさとマナー■船釣の持ち物と注意事項 ■神奈川の海でマイボート等で釣をする皆さんへ! |