![]() |
![]() |
Weather of past morning Zushi and Hayama. 2006年4月 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成18年4月30日(日)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東1〜2m/s | 昨日は早めの雨にびっくりしました。 今日は良い天気になりそうですが、 南西の風が吹き込むか心配です。 釣船出港 |
||
港内水温15.2度 | ![]() |
|||
愛正丸釣果抜粋 | ||||
4月30日(日)晴れ。北のち南の風やや強い。 30日アジ船は秋谷沖で4〜15匹23〜36pと潮速くポツポツ。28日は6〜34匹23〜37pと反応動き気味ながら良型まずまず。サバ混じり。反応大きく期待。かけ餌で根魚、泳がせでヒラメも期待。29日は潮流れ速く苦戦。 30日アコウダイ船は葉山沖で0〜2匹0.3〜1.2sと潮速く今一。 30日マルイカ船は城ヶ島沖で3〜10杯20〜32p。29日は0〜23杯とまずまず。反応多く期待大。 |
平成18年4月29日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 南西0〜1m/s | 2、3日前の予報が変わって雨は今日の夜だけ 連休は良い天気になりそうです。 釣船出港 |
||
港内水温15.2度 | ![]() |
平成18年4月28日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 穏やかな良い天気になりました。 釣船出港 |
||
港内水温14.6度 | ![]() |
平成18年4月27日(木) 天気予報も悪く朝から雨が降って釣船のお客様ありません。 情報も休みます。 |
平成18年4月26日(水)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東0〜1m/s | 穏やかな海です。 釣船出港 |
||
港内水温13.8度 | ![]() |
平成18年4月25日(火)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東2〜3m/s | 不安定な天気??雨、風・・・ 釣船出港 |
||
港内水温15.6度 | ![]() |
平成18年4月24日(月)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東2〜3m/s | 南の風が強くなる??? 釣船出港 |
||
港内水温15.1度 | ![]() |
平成18年4月23日(日)午前7時頃 | ||||
雨 | 北東3〜4m/s | 雨の予報ですが、釣船出港時に弱い雨が 降ってきました。船のレーダーに雨雲が映って、 船長が10分後に降ってくるよと言っていましたが、 そのとおりになりました。釣船出港 |
||
港内水温15.4度 | ![]() |
平成18年4月22日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東6〜8m/s | 久しぶりに早朝から海は静かで 良い天気です。 釣船出港 |
||
港内水温15.1度 | ![]() |
平成18年4月21日(金)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 沖は風が吹いているようです。 沖からの風が吹き込んできているのでしょうか。 ウネリが来ています 釣船出港 |
||
港内水温14.8度 | ![]() |
平成18年4月20日(木) 第1・3・5木曜日は釣船定休日です。 情報も休みます。 |
平成18年4月19日(水)午前7時頃 | ||||
曇 | 南2〜3m/s | 南の風がこれ以上 吹き込まなければいいのですが? 釣船出港 |
||
港内水温14.9度 | ![]() |
平成18年4月18日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 今日はこれから暖かくなりそうです。 釣船出港 |
||
港内水温13.9度 | ![]() |
平成18年4月17日(月)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東6〜8m/s | 今日は早くから青空が出ています。 釣船出港 |
||
港内水温13.3度 | ![]() |
平成18年4月16日(日)午前7時頃 | ||||
雨 | 北東4〜7m/s | 寒い朝になりました。 空は明るくなってきましたが 一日中雨?? 釣船出港 |
||
港内水温12.9度 | ![]() |
平成18年4月15日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東11〜16m/s | 今日もさらに北風の強い朝になりました。 ゆっくり西の方からお天気下り坂? 釣船出港 |
||
港内水温13.3度 | ![]() |
平成18年4月14日(金)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東7〜9m/s | 北風の強い朝になりました。 釣船出港 |
||
港内水温14.0度 | ![]() |
平成18年4月13日(木)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東2〜3m/s | モヤがひどくなってきました。 釣船出港 |
||
港内水温13.4度 | ![]() |
平成18年4月12日(水)午前7時頃 | ||||
雨 | 北東2〜3m/s | 西の方ではひどく雨が降っているようです。 沖からのウネリがあり 釣船休業 |
||
- | ![]() |
平成18年4月11日(火)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東2〜3m/s | 今は曇り時々小雨まじりですが夜になって雨?! 釣船出港 |
||
港内水温13.1度 | ![]() |
平成18年4月10日(月)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東5〜7m/s | 冷たい風が吹いています。 今は春? 今週の予報は1週間は雲マーク?? 釣船出港 |
||
港内水温13.7度 | ![]() |
平成18年4月9日(日)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東5〜7m/s | 今日は穏やかな天気になりそうです。 釣船出港 |
||
港内水温12.9度 | ![]() |
平成18年4月8日(土)午前7時頃 | ||||
曇 | 南3〜4m/s | 西のほうから雲が迫ってきています。 昼ごろに突風が吹くようです。 お天気が荒れ模様になるようなので注意! 釣船出港 |
||
港内水温13.4度 | ![]() |
平成18年4月7日(金)午前7時頃 | ||||
曇 | 北東6〜7m/s | 寒い朝でした。 釣船出港 |
||
港内水温13.4度 | ![]() |
平成18年4月6日(木) 第1・3・5木曜日は釣船定休日 |
平成18年4月5日(水)午前7時頃 | ||||
曇 | 南西6〜7m/s | 南西の風が吹いてきています。 一時凪ぎましたが、また吹き込んできました。 雨は少し遅れてくるようです。 釣船休業 |
||
- | ![]() |
平成18年4月4日(火)午前7時頃 | ||||
晴 | 南2〜3m/s | 静かな海になりました。 お天気は西からゆっくり下り坂のようです。 釣船出港 |
||
港内水温14.0度 | ![]() |
平成18年4月3日(月)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東0〜1m/s | 昨日は低気圧の通過により大荒れでした。 波がまだ残っています。 釣船出港 |
||
港内水温13.9度 | ![]() |
平成18年4月2日(日)午前7時頃 | ||||
曇 | 西10〜12m/s | 西の風、雨が強くなりそうなので、 釣船休業 |
||
- | ![]() |
平成18年4月1日(土)午前7時頃 | ||||
晴 | 北東2〜3m/s | 静かな海です。 お天気下り坂?? 釣船出港 |
||
港内水温12.8度 | ![]() |
![]() 入口へ戻る |
![]() トップページへ |
お問い合わせ・ご注文は![]() |
最新情報 What's new! |
■あぶずり港からの葉山・逗子沖の様子 ■海流の情報(海上保安庁海洋情報部) ■愛正丸最新情報■まさみ丸最新情報 |
商品紹介 Products |
■愛古堂のオリジナル釣具 ■愛古堂の修理サービス |
ご案内 Information |
■四季の釣魚■愛古堂・愛正丸への交通 ■釣船料金表■質問と答 |
話題 Topics |
■愛古堂と愛正丸 ■あぶずり港の風景・愛古堂葉山店前 ■ハリの話■餌の話■釣と潮時 ■魚料理表/日本テレビ「3分クッキングの過去のレシピ⇒材料別⇒魚」 |
お知らせ Notice |
■釣の楽しさとマナー■船釣の持ち物と注意事項 ■神奈川の海でマイボート等で釣をする皆さんへ! |