神奈川県では、
漁業者、遊漁船業者、釣り人の団体等が話し合い、「遊漁に関する申し合わせ事項」を定め、限りある水産資源と漁場環境を守るとともに、漁業と遊漁とのトラブル防止に努めております。マイボート等で釣をされる方も、この趣旨を御理解いただき、次のことを守り釣を楽しみましょう。
「遊漁に関する申し合わせ」神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f790/p8876.html
|
|
釣具・釣餌・釣船
有限会社 愛古堂
TEL046-871-2875
FAX046-873-1516
住所
〒249-0006
神奈川県
逗子市逗子5-4-28 |
店頭写真
|
|
オキアミをまき餌に使用するのはやめましょう。 |
オキアミは臭いが強いことが知られており、まき餌として使用すると乱獲につながり、また海底に沈殿すると磯根の漁場環境を悪化させる恐れがあります。このことから「申し合わせ事項」でも禁止になっていますので絶対に使わないようにしましょう。なお、さし餌として使用するのは構いません。 |
|
コマセの使用量は概ね5kg以内とし、使用するコマセ篭はなるべく小型のものを使用しましょう。 |
過度にコマセが撒かれて海底に沈殿すると、腐敗し海が汚されてしまいます。必要以上にコマセを使用しないよう心がけましょう。
|
|
相模湾(葉山町地先〜湯河原町地先)では、キス釣りは9月〜12月の間は禁漁です。
|
キスの産卵親魚を保護するため、相模湾では「申し合わせ事項」のなかで禁漁期間を設けており、遊漁船業者もこれを守って操業しています。キス資源を守るため、皆さんの御理解・御協力をお願いします。 |
|
全長20cm以下のマダイは再放流しましょう。 |
神奈川県では栽培漁業の一環として、毎年マダイ稚魚の放流事業を行っています。せっかく稚魚を放流しても成長しなうちに採捕すれば資源は増えません。資源を保護するため小型のマダイは海に返してあげましょう。 |
|
定置網に係留して、もしくは網周辺で釣りをするのはやめましょう。 |
定置網の周辺には、この漁業を保護するための区域(保護区域)が神奈川海区漁業調整委員会指示により設定されています。この区域内において定置漁業に支障を及ぼす漁業や釣り又は魚道の遮断や魚の群れを散らすような行為はできません。 |
|
要らなくなった釣リ糸やハリ、空き缶、ビニール等のゴミは海に投げ捨てないで必ず持ち帰りましょう。釣人の皆さん一人一人のモラルにかかっています。 |
神奈川県
神奈川県遊漁・海面利用協議会の資料より |